|
鼻臭 情報交換掲示板
|
■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです
■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
|
|
|
ひさびさ
- 12/12/7(金) 11:49 -
|
|
|
|
はじめまして。私も鼻臭持ちになり20年くらいになります。
また、私も「病院、医院等での診察結果等はこちらに書かれている皆さんとほぼ同じ」で「毎日暗闇を手探りで進んでいる状況」は同じです。
症状も「鼻腔内の乾燥(片方だけですが)が特に酷く、一度乾燥した部分に
水分(鼻水、うがい時の水、水分補給の飲み物等)が触れると臭いがするようになり」ます。ただ、この内容「自分でもわかるくらいの悪臭がしますし、近くにいる人は皆が咳き込み」も同じなのですが、それと最後の「乾酪性副鼻腔炎」の部分を見てハッとしました。それは「症状が同じなら同じ原因ではないか」という事とこの「乾酪性副鼻腔炎」はネット上検索すると「副鼻腔真菌症」と共通しており、その説明で「乾酪性物質(チーズ様)が鼻から出てくることがあり」とあり、それはつまり、その「乾酪性物質」が「(粉)チーズ様になり鼻から出て」くれば、「周囲の人達も咳き込む」事が理解できるからです。かねてより私も「耳鼻科には通院していますが、一向に改善していく気配は」ない状態ですが、この病気そのものが今までほとんど知られていなかったので通常の抗生物質治療をされていた事も無理はありませんでしたが、その事で逆に症状が改善よりむしろ進んでいた事も今気付きました。
だからこそ、「レントゲンでも内視鏡でも膿は見当たりません」(むしろCT検査が必要なようです)し、ある程度詳しい専門医のいる病院でないと難しい気もします(数年前大学病院に相談に行っても当時は「副鼻腔真菌症なんてお年寄りの病気」と笑われました)。
よいヒントをいただいた気がします。どうすればよいかはまだよくわかりませんが、お互い頑張りましょう。
|
|
485 hits
|
|