|  | 
| オフ会掲示板 |  | ■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です ■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
 |  |  
 
 
 
  |  | den  - 10/8/2(月) 13:22 - |  
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | 突然失礼致します。はじめまして、denと申します。 ご自分のにおいについて悩みを抱えておられる方で、これまでの体験をお聞かせ下さる方を募集しております。
 
 私は現在、臨床心理学を学ぶ大学院2年生です。(年齢は30代前半)
 研究テーマを「自分のにおいに悩む方々の語りから、その対人関係のありように
 注目し、臨床心理学的な支援を考える」としております。
 自分のにおいに悩んでいる方は、非常にたくさんいらっしゃるのに、
 医学や心理学からの支援はとても十分とは言えない!と痛感したところから、
 このテーマを選びました。
 皆様が生活の中で体験したこと、自分や他人について考えてきたこと等を
 お聞きして仔細に検討し、求められる支援とは何かを考察したいと思っています。
 
 掲示板を訪問する皆様の中に、ご自分の人生を語っても構わないという方は、
 いらっしゃいませんか?
 オフ会のように賑やかにとは参りませんが、1対1で、ペースに合わせてお話をお聞きします。
 これまでの人生という長いスパンのお話をお伺いしたいので、1回1時間・2〜3回かけたいと考えていますが、詳細はご希望をお伺いしながら決めていきます。
 
 年齢・性別は問いません。3名程の募集を予定しています。
 (これまで3名の方がお申し出下さっています。)
 場所は日時によりますが、JRの京都駅・大阪駅周辺へお伺いすることができます。
 
 なお、お聞きしたお話は研究論文で事例として採り上げますので、その点をご了承頂ける方にお願いできればと思います。
 論文を発表する前に、原稿を読んで頂くことも可能です。
 個人情報が特定されないよう、匿名にすることはもちろん、年齢や職業、
 地名等も明らかにしないような書き方を致します。
 
 8月末までの募集です。
 疑問・質問などは何なりとメールを頂ければ、返信を致します。
 長々と申し訳ありません。
 どうぞ宜しくお願い致します。
 den
 
 |  |  
  |  |  
 |