|
鼻臭 情報交換掲示板
|
■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです
■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
|
|
|
|
|
数年前から臭いが発生。
そのせいで転職もしました。
耳鼻科での治療で、レントゲンもアレルギーも異常ナシと
言われました。
新しく通院した耳鼻科でも同じ診断でしたが、
ニオイがするには菌があるはず!!とおっしゃってくれて
鼻に薬を塗ってもらい、
抗生剤を4週間程服用したところ、
一度は臭いがしなくなりました!!
(抗生剤クラリス200 他にエンピナースとか)
しかし…
3ヵ月後、再発。
鼻に薬を塗ってもらったあと、
咽へ薬とともにスゴイ臭いが落ちてくるときがあり、
その後は臭いが少なくなります。
しかし
同じように治療してもらっても
症状が変わらないときもあります。
一度は症状がなくなったのは
抗生剤の長期服用が効いたのかも…と考えています。
(以前は抗生剤1週間程しか継続してくれませんでした)
でも、今の耳鼻科でもそろそろ
医師が患者として扱いかねてるのが感じられます。
原因も治療も不明なんて医師として困るのもわかりますけど。
口臭も抗生剤服用でなくなったので
原因は歯周病かな…
とも思います。
みなさんは、同じ耳鼻科に通院しつづけていますか?
大学病院などに紹介してもらっても…
研究的に見世物になっておわりでしょうか。
長文スミマセン。
|
|
|
|
|
|
耳鼻科では限界と思う
抗生物質が効いて少し臭いが軽減するのは体全体に薬がきくからだよ
|
|
|
|
|
|
はじめまして。
私は抗生剤を1ヶ月飲み続けたことがあります。
でも私の場合はまったく喉(私の場合喉が鼻臭の原因なんです)の赤みは消えませんでした。呑み続けることは良いとはどうしても思えません。結局一時しのぎで治癒できるわけではないのです。
以下は小児科医のHPからの引用です。
ぜひご覧になってください。
↓
抗生剤を含めてすべての薬は、基本的に治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に使用します。薬には病気を治療する有益な作用と、その目的に沿わないか、あるいは身体に対し不都合なものである副作用があります。
抗生剤の場合はさらに、その抗生剤が効かなくなる耐性菌を発現させる可能性があり、適切な抗生剤を治療上必要な最小限の期間の使用にとどめるように注意が必要です。すなわち抗生剤を長く使用すると抗生剤が効かなくなることがあります。通常、細菌性肺炎やマイコプラズマ肺炎では抗生剤を一―二週間、急性中耳炎では数日―十日―二週間、症状や検査結果を診ながら使用します。
|
|
|
|
アライグマ
- 09/6/7(日) 23:05 -
|
|
|
|
ネブライザーも、抗生物質が入ってるんですよね。私も、医師に直接綿棒にて鼻に薬品を塗って貰った際、症状が軽くなったことがあります。しかしCTのある耳鼻科へ通院してみようかと考えています。旧掲示板の凛子さん?の記事拝見したら、大きい病院に一度いくのもいいかと考えてました。
|
|
|
|