|  | 
| 鼻臭 情報交換掲示板 |  | ■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです ■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
 ■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
 |  |  
 
 
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | 膿がたまっている状態に対しては、クラリス(抗生剤)の少量長期服用。 これは効果あり。ただし消化器系への若干の副作用もあり。
 
 しかしこれだけでは臭いは治まらない。
 呼気が熱いことから、粘膜の炎症に原因があるのかと考え、
 抗炎症薬(イブプロフェン)の連用を試すと、顕著に効果あり。
 しかし一時的なもので、副作用もつらい。これは止めたほうがいい。
 
 『HSPと分子シャペロン』(講談社ブルーバックス)なる本が最近出版された。
 これによると、胃潰瘍の薬として長年使われてきた「セルベックス」が
 粘膜の修復を助けるらしい。基礎医学的な話なので、具体的にはっきりしない
 ところもあり、鼻や咽頭の粘膜まで効果があるかはわからないが、
 副作用もあまりないようなので、試用中。とりあえず胃の調子はよくなった。
 
 抗炎症薬を除き、いずれも処方薬なので海外からの個人輸入となるが、
 リスクは覚悟すべし。
 耳鼻科は相当回った。彼らは答えを持っていないが、専門家の意見はヒントになる。聞き方次第だ。近郊の耳鼻科はすべて回るくらいの覚悟で。
 信頼関係を構築できればそれが一番だ。
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | 情報有難うございます 
 セルベックスの成分が入った市販薬があるようです
 エーザイ セルベール整胃錠
 楽天で見ました
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | 別名「テプレノン」など ジェネリック薬もあるようです。
 
 |  |  
  |  |  
 
 
  | 
 |  |  
  | 
    
     |  | マクロライド長期少量投与療法ですね。 自分も最初は耳鼻科でアレロック5mg、ダーゼン10mg+クラリシッド200mgを3ヶ月
 その後、個人輸入でルリッドを8ヶ月程試しましたが
 鼻臭に効果は見られませんでした。
 服用中の効果は、若干お腹がやわくなって、肌が綺麗になって
 傷の治りが早くなった位・・・
 
 他の耳鼻科でクラリシッド200mg+メキタジン3mg+エンピナースPD錠1800
 を半年試しましたが効果見られず。
 
 他にムコダイン、ムコソルバン試しましたが効果なし。
 
 |  |  
  |  |  
 |