|
鼻臭 情報交換掲示板
|
■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです
■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
|
|
|
|
|
むかつくし悲しい
ですよね(つω;`)
私はマスクすると口の
方がやばくなるんですよ↓
でもやっぱ今の季節は
鼻乾燥しますよね↓
この前鼻の皮が剥けちゃったし、
汚いんですけど鼻カスが
すごいんですよ↓
乾燥のせいですかねー ?
copaさんは口のほうも
においありますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
はじめまして!
私も学生です!W
SMさんは高校生ですか?
わたしは高校生なんですけど
高校生とか学生は
人の傷つくことを平気で
言ったりするから
学生はつらい場所ですよね↓
一緒に
治療法探しましょ〜\(^O^)/
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
なんなんさん
返信かなり遅くなりました;
ゥちも好きな人いますょ
でもその人は先輩なんであんま関わる事ないんでいいんですけど…
私は最近学校休みがちになって週に二回くらいしか
行ってません
それで今日学校行ったら
男子に「空気悪くなる」て言われました
それに前を通ろうとすると足をかけてきたり、わざと前に出てきて通らせてくれなかったりしました
あと香水の匂いがキツい人がいて反射的に鼻を抑えたら近くにいた男子達に「お前のほうがくせ―し。獣みたいな臭いするし」て言われました
悪いのは自分なんだけど
なんか他の人にイライラしちゃって(;_;)
こんな事なら学校行かないほうがいいかなって、、、
だって自分のために学校行ったって他の人に迷惑かかるし
はあぁ、、、、
もういやですよ…。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
copa
- 08/11/10(月) 23:12 -
|
|
|
|
そうそう!私も何度も思います。
最近はすれ違う人、すれ違う人、
顕著に反応があり過ぎて(笑)
悲しいやら腹立たしいやらで…
そのたび思います。
最近やってることは…
今はあまりないけど、家では加湿と
外ではマスクで防乾対策をするくらいです。
やっぱり、乾燥によってにおいが出ることも
あるようなので、部屋の中で洗濯物を干したり、
加湿器をかけたり、乾燥を防ぐサプリメントを
飲んだりしてます。
最近は鼻がよく通りすぎるのか、のどを傷めることが
多いので、その予防にもいいのかなと思います。
今は鼻洗浄はしていません。逆に
乾燥してにおいが出そうな気がして…。
どうしても気になるときはマウスウオッシュで
うがいをします。(うがいもやりすぎはいけませんが…)
どれだけ予防できてるのかわかりませんが…少しでも軽減できてれば
いいですよねv
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
乾燥するとひどくなる
ってよく聞くけど
自分では自覚ないんです
よね↓
最近あたしは前より
気持ち的にはだいぶ
よくなったんですけど
たまに憂鬱になります。
ほんと普通になりたいです
よね![[涙]](c-board.cgi?cmd=mji;id=bisyuu;name=/e_f9d3.gif)
死にたいって何回も
思っちゃいます↓
なんか最近試してる
ことありますかぁ?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
copa
- 08/11/10(月) 17:50 -
|
|
|
|
さきさんこんにちは♪
お元気そうですね。
今の季節、空気が乾燥してきてこの病気にとっては
きびしい季節になりましたね。(>_<)
空気が乾燥するとどうしてにおいがきつくなるのでしょうね…。
最近はなんだか立ち直れなくて、毎日憂鬱です。
仕事をしていてもいつもにおいのことばかり考えてしまって…。
上の空で仕事していることが多いです。(こんなことでは
いけないんですけどね…)
毎日なるべく人と接しないように、仕事が終わったら買い物も
最低限に抑えて、一目散に家に帰ります(笑)。
こんなことでいいのかな、と思うけどこれが私にできる精一杯。
…なんとかならないんでしょうかね…。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
久しぶりにここきました☆
けど全く前と変わって
ないし前より酷くなって
しまいました↓
家の中にいて網戸を
あけてたら遠くの方から
咳がきこえるし、
なんか前よりにおいが
きつくなったみたいです↓
口のほうも治らないし、、、
学校も電車もつらいです
(';ω;`)
でも、授業中寝たり
そーゆー無意識のときは
まったくまわりから
反応されないんですよ!
なんでですかね?笑
とりあえず今もまだ
治療法探してます↓
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
芥子さん
人によるのだとは思うのですが・・・
飲み始めて約2週間。変化は全く感じません。
他の薬にも書いてある「1か月飲んでも変化がないのなら病院へ」との文字が。
他の鼻炎・蓄膿症の薬や漢方(2年)、本田歯科系列の歯科、サプリと考えれられる物は試したのですが全滅でした。どれだけの費用を費やしたことか・・・
自分ではどうにもならないと思い知ったので今日はこれから耳鼻科へ行きます。
肺に起因することもあるそうなので、来週は呼吸器科に行く予定です。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
私は現在28ですが、鼻臭で悩みはじめたのは20過ぎてからです。
私も本田歯科提携歯科に通いはじめて5年以上経ちます。九州に住んでいますが、実際大阪の本田歯科に直接行った事もあります。
私の場合、変わらなかったですね。。
このサイトで柿渋うがい治療というのを知って、二週間やってみましたが、現時点では治ってないです。
こんな悩みから解放されて、心の底から笑える日がくる事を願って、お互い頑張りましょうね
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
僕もずーっと悩み続けて中学の頃(現在23歳)大学病院いったり、口腔外科いったり、色々試しました。20過ぎて自分を変えたい!と思ってホンダ歯科の提携クリニックへいき、心療、耳鼻と3つの病院へ通い、克服して毎日が楽しく過ごせるときがありました。今は病院もおろそかになってまた落ち込み、ここを除きにきました。一人じゃないって思うと頑張ろう!て思えますよね。
鼻臭は口臭が原因であることが大半だとホンダ先生がおっしゃるように口臭外来は一度いってみるべきだと思います。いけないとしてもホンダ歯科のHPで勉強、特訓すれば軽減されるのは確実です!
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
新聞の広告に小林製薬の「チクナイン」という薬が掲載されていました。
漢方薬が入っているそうで蓄膿症の方に、とのこと。
何を飲んでも無理かなと思う反面、今度こそはと淡い期待^^;
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
テレビでやっていたので知っている方も多いと思いますが、口臭の原因の歯周病の治療でフラップ手術というものがあるそうです。これは歯周ポケットのできた歯茎を手術で一時的に剥がし、歯石や病巣をとりまた元に戻すという手術でそれなりに効果は高いようです。
僕は今はそこまでの思い切りがつかないので、同じように歯周ポケットに効果のありそうなものを試したところ、意外に安価に市販されているデンタルリンス(今はGumです)で毎日プクプクうがいをし歯磨きを行ったところタニタのブレスチェッカーで以前3〜4だったのが、0〜1になり、鼻臭も同じ数値になりました。
前にもデンタルリンスはやったことがあり、あまり効果がなかったような気がしていたのですがポイントを発見しました。それは説明書にもあるとおりですが20秒以上プクプクをしないといけません。私は以前はいい加減だったので口に含んではすぐに出していましたが、今は1〜2分ぐらいやります。それにより、歯周ポケットに薬剤がしみるようです。(よく滲みこませる事が重要です)そしてもう一つのポイントは歯ブラシです。普通の歯ブラシではなく毛先に細い毛先の付いた歯ブラシです。(結構安いです)それで、プクプクをやった後に細かくブラッシング(黒板消しで荒く消すより小さく弱く細かく消したほうが良く消えますよね)をすると口もすっきりするし効果がありました。但し、歯医者にかかる必要のあると思える人はまず歯医者でなおして下さい。そこで「もうなんともないよ」いわれたのに自分で納得できない人は一度試してみて下さい。結構効果あると思いますよ。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
このまま負けたくない! このまま死にたくない! 本当に悔しい! 負けてたまるか!
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
まるん
- 08/10/29(水) 18:19 -
|
|
|
|
ガーゼ治療をしたことがないんですが、アンピシリンというのは、どこで手に入るんですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
なんなん
- 08/10/27(月) 18:12 -
|
|
|
|
ごめんなさい(´;ω;`)
女です!SMさんも女ですよね?
同じ悩みをもっていてくれて嬉しいです(´;ω;`)
私も席をくっつけなければなりません(´;ω;`)
本当につらい!泣きたくなる!
そして私は好きな人がいます。
好きな人も私のきつい口臭ときつい鼻臭を知っています。
だから嫌われてます。当たり前です。
この前悪口も聞いちゃいました。
「あいつと同じ給食の食器使ってるって考えると吐き気するんだけど」
って言ってました。
そんなこともされて
なんでその人のことをすきなのかわからないけど
好きなんです。辛いんです(´;ω;`)
>でも良い方に考えようとしているあなたを尊敬します
尊敬なんて!!!
良い方に考えてないと辛いんです。
無理にでも良い方に考えなきゃ本当に死にたくなるんで(´;ω;`)
プラス思考を無理やりにでもやると結構楽になりますよ。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ゆっちー
- 08/10/27(月) 14:48 -
|
|
|
|
試したけどかえって臭いが酷くなった気がする・・・人によって原因菌の種類とかも違うだろうしさ・・・何より対抗菌とか怖いしな
本人サン薬剤師とか言ってるけど医者の処方箋もなしに治療を進めてくるヤツは信用できなくてヤメた☆
今は近所の耳鼻科でダラシン、タリオン、ショウセイリュウトウ、メチスタ処方してもらってるぜ。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ごんべえ
- 08/10/22(水) 11:18 -
|
|
|
|
はじめまして。私は口臭、鼻臭を持っています。
結婚し、子供が出来ました。
子供は、同じ病気になってしまうか心配です。
遺伝性か教えて下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
私も中2です
なんなんさんは男ですか?
女ですか?
私は今席が廊下側でしかも隣に座っている男子と机をくっ付けなきゃいけないのでつらいです
それに今の時期になると窓も開けられなくなるので匂いがこもりがちで困ります
同じ年齢なのでつらさも苦しさも本当によく分かります
授業だって頭に入んないし
いつも悪い事しか考えられないです
でも良い方に考えようとしているあなたを尊敬します
この悩みを持っている人は簡単にはそう考えられないはずです
実際私もそうですから
だからこれから私もプラス思考で頑張っていきたいです
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
まるん
- 08/10/12(日) 18:47 -
|
|
|
|
すいません。
途中から読んだので、よく分からなかったんですが、たれよごさんは鼻臭が治ったんですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|