|
鼻臭 情報交換掲示板
|
■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです
■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
|
|
|
|
|
気になるのはしょうがないですが、高校は頑張っていった方が良いですよ。
とにかく頑張ってくださいとしか言いようがありません。
一つ自分が思ってることは、自分は臭いんだと受け入れて、それで行動することですね。そしたら、失望することもないし、逆にまわりの人が嫌な反応しないとその人は良い人だな〜と思ったりとにかく嫌な気持ちにはなりませんよ。
これはあくまで自分にあった精神を安定させる方法なので参考ていどに。
自分にあった方法を見つけると良いですよ。
高校頑張って。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
人生って…
- 11/4/7(木) 13:42 -
|
|
|
|
明日は高校の入学式です![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=bisyuu;name=/e_f9ab.gif)
正直不安でいっぱいです…
症状も分かりません![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=bisyuu;name=/e_f9ab.gif)
おまけに不登校にもなりました…
よかったら返事お願いしますm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
oooo
- 11/3/28(月) 22:57 -
|
|
|
|
僕も、鼻臭で悩んでる新高3です・・・・・
僕は関東に住んでますが、良かったら相談しあえたらと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
酔い止め
- 11/3/27(日) 12:36 -
|
|
|
|
初めまして、この症状で悩んでいる新高3の男です。
と言っても臭い自体はあまりないようで、皆さんと比べれば優しいもんかもしれませんが
それでもやはり辛くて、できたら同じように悩んでいる人と話したいなと思って書き込みすることにしました。
僕の場合は中学生の頃に蓄膿症を患って、それが原因でこの症状になったと思います。
近くにくる人がみんな花粉症か?というぐらいに鼻をすするので
気づくのにそう時間はかかりませんでした。それがここ数年ずっと続いています。
元々人とは仲良くできる方だったので、状況は冷静に見れていたと思うのですが
やはり鼻臭症なんて知らない人が多いと思うので、親しい人に悩んでいると相談しても
茶化されたり、怒られたりすることが多々ありました。
正直そのせいで人の事がよく分からなくなってきて、最近は友達と遊んだりもしなくなり
家で勉強ばかりしています。
もう人とまともに付き合うのは無理かなと勝手に思い込んでいるのですが、最後にもし同じような人がいたら少し話してみたいなと思いました。
一応軽く自己紹介もしておくので、目に止まった人がいればメールか返信いただけると幸いです。
・関西在住
・医薬系大学に向けて勉強中
・病気等に偏見無し
・友達彼女ほぼ0
堅苦しくなりましたが病気のことだけじゃなくて他にも色々話せたらと思います。
できたら同年代かそれより下の人だと嬉しいです。
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
私もレーザー治療というか高周波で焼き切りました。
ただし扁桃腺で片側4回でやっと小さくなり、もう片側は2回で完了しました。
でも6年くらいたったのかな、また大きくなって来ました。
扁桃腺を切った頃から、私は上咽頭が腫れるようになりました。
結局は何かに反応して腫れているんですよね。
ホント、ガッカリしました。。。。
何度も痛い思いをして手術したのに。。。
私の場合は極度の貧血が子供の頃からあり、粘膜が敏感に反応してしまうようになってしまったようです。
今頃貧血だったとわかっても遅いんですけどね。
レーザーで焼ききってもまた再発するようです。
でも症状がよくなるのなら、と私も賛成です。
上咽頭の潰瘍って、耳鼻科ですぐわかりますか?
私もしょっちゅう腫れて困っているんです。
もちろん匂いも。。。
まったく、どういう身体なんでしょう。
普通の身体に生まれたかった。。。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
普通に鼻呼吸して部屋に臭いが充満しても解りません 麻痺してるのか? ただ鼻の粘膜の臭いは つまんだり 鼻のばしたりしたら臭いします それが 周りに臭ってるらしいです タバコすったらパワーアップします激臭!! そのあと 重曹鼻洗浄すると 臭いかなり軽減しました
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
そらまめ
- 11/2/22(火) 22:55 -
|
|
|
|
▼ゆうすけさん:
自分もわからないので
一度オフ会を開いた事がありますよ。
ただ結果初めて同士という事もあり、
わかりませんでした。
個室では、相手の臭いは自分にはわかりませんでしたね。
同じ症状だと分からないのかもしれませんし
臭い確認は難しいですよね。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
私も解りません! ただ 鼻の奥からじゃなく 鼻腔の粘膜の臭いは 鼻をつまんだらわかります 生臭い臭いがします 何か治療はしてないんですか?口臭は今日メディカルドロップ試したら 効き目ありでした
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ゆうすけ
- 11/2/22(火) 20:23 -
|
|
|
|
みなさんは自分の鼻臭がわかりますか?
どんなにおいがしているかわかりますか?
ぼく分からないんです…
口臭は自分で分かるけど鼻臭は全く分からない・・・
でもみんなの反応からして絶対に鼻臭があるんです!!
どんくらい臭いのか?どんな臭いなのか?自分で分からなくて辛いです。
口臭、鼻臭さえ治ればぼくは絶対に生活が変わります!!
口臭や鼻臭はコミュニケーションに関して1番の大敵だとぼくは思っています。。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
最近上咽頭の潰瘍が悪化したのか、血と瘡蓋のような臭いがして、後鼻漏は血を含んで口の方に流れてきます。
うがい方法の工夫の結果、鼻息の異臭はピーク時に比べれば軽減したし、完全に無臭を達成できる日もあるのですが、鼻の中に痛みを伴い始めたのが気になります。
そこで鼻腔と上咽頭のレーザー治療を試そうと思います。
あらゆる療法を試しても効果が無く、ここ十数年間馬鹿にされ続け、絶望的な日々を過ごしてきました。
このまま治らなければ、確実に40代を迎えることは無いと考えているので、これが最後の悪あがきになるかもしれないです。
もしレーザー治療で鼻腔と上咽頭の粘膜を何度か焼いて治るならば、今までの人生の取り返しは付かないとしても、少しくらいは生きていくことや、仕事をしていくことに前向きになれるかもしれないですし。
レーザー治療経験者いますか。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
やっと…
- 11/2/19(土) 20:04 -
|
|
|
|
先週から鼻が乾燥して喉に頭まで痛くなって 耳鼻科に行きました。 前に行った時に臭いの事言ったら
口からじゃないかいと言われて またか…と 今回は 鼻の粘膜から臭いがする 乾燥に 鼻水が中で固まる そこで 思いきって 萎縮性鼻炎じゃないですか?と言ったら 萎縮性鼻炎はもっと酷い状態になるから 違うと 言われました。 で 取り敢えず 粘膜回復の薬と 1日おきに吸入してと これで少しは良くなるのか?でもはっきり病名言ってみて良かったです先生の態度がちょっと変わりました(笑)
また頑張ってみようと思います!!
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
popo
- 11/2/16(水) 14:26 -
|
|
|
|
自分も高校生で鼻息があつく、臭いもします。緊張など精神的なものからくるらしんですけでね。 頑張ってなおしてみたいと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
やっと…
- 11/2/10(木) 23:36 -
|
|
|
|
過去の読んだら解ると思うけど… 臭いに関しては ほとんどの人が 気にしすぎとか言われてる 鼻じゃなくて喉からきてるとか? 後は 病院変えてみるか…
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
耳鼻科に行きました。結果、鼻にプシュプシュ薬吹き掛けられネプライザーやって終わり。変なニオイがする茶色のタンが出るなど言っても「異臭症なのかも知れませんね」とか言われました。解決なってねえよ。出された薬は今も飲んでんだよ。まだ変なニオイすんだよ!鼻が重い感じがあったから副鼻腔内洗って欲しいと言ったら逆にこうアレになっちゃうからとか意味わかんねえよ。人の話聞け!!
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
こんばんは。
高一で男です。鼻息のニオイがなんかイカというかま○こみたいなニオイがします。ここ何ヶ月かでなりました。特に鼻に異常はないですが、鼻をかむと血が出る時があります。血の塊が出ることも………
この血がなんだかんだでニオイの原因になってるのでしょうか?
対策としては何がいいですかね。( ><)
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
玉の渋を使っていてだんだんニオイが自分でしなくなるのは恐らく慣れでしょう。鼻が麻痺したのです。味覚は香りにほとんど頼っているので結局は嗅覚の麻痺に繋がったのでしょう。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
玉の渋使うと鼻腔内が乾燥したりしないですか?
乾燥すると悪化しそうで使用を躊躇してしまいます。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
パーフェクトペリオは 歯科で健診して必要なら出すんじゃないかな…歯周病じゃなかったら ダメかもしれないと思うけど… 一度 耳鼻科にいき 鼻臭のこと言って きちんと検査してもらったらどうですか? 鼻が異常なしなら 歯科に行って 虫歯なり 歯周病なりみてもらった方が早いかと… 個人の判断で 色々試しても 余計に悪化するかもしれないし お金の事は きちんと親にはなせば 理解してくれると思うけど?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ゆう
- 11/2/6(日) 21:39 -
|
|
|
|
▼れんさん:
> 私は、劇的に治りました。
>
> それは、「パァーフェクト、ぺリオ」です。
>
> 歯周病を退治する液体です。
>
> 1週間前に、歯科医で買いました。
>
> 鼻スプレーに入れて、1〜2回スプレーします。
>
> 口の中もブクブクして、喉もガラガラ、洗います。
>
> 鼻臭、のど臭、口臭、歯周病、全然匂いが出ません。
>
> 嬉しいです。 みなさん、試して下さい。
なんという液体ですか!?教えて欲しいです><
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|