|
鼻臭 情報交換掲示板
|
■以前の旧鼻臭掲示板はこちらです
■迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です
■題名は内容がひとめで解りやすいようにしましょう
|
|
|
Jacob
- 12/11/13(火) 20:09 -
|
|
|
|
膿栓といえば、口蓋扁桃(のどちんこの両側)にできるのが一般的で、動画サイトなどで自分で除去する場面をアップしているのを見ることができます。
それとは違って、舌根扁桃といわれる喉の奥のほうにもでき得るそうです。
ttp://eyes.askdoctors.jp/qa/eye-clinic-and-otorhinolaryngology/otorhinolaryngology/t1723261.do
私はこれで、たまに偶発的に飛び出てくることがありますが、意図的に取り出すのは難しいです。
もう一つ溜まる場所があるようですね。咽頭扁桃という喉ちんこの裏側、Bスポットの辺りかと思われますが、
ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/jouintou.html
最近ゆっくり研究している時間が取れないので、不完全ですが参考まで。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
神戸
- 12/11/12(月) 0:56 -
|
|
|
|
>病院に掛かるにはヤッパリ親に言わないとですよね…(*_*)
「ちょっと風邪気味だから耳鼻科行ってくる。」とか言って
保険証を何とか借りれれば‥(,,゚Д゚) ガンガレ!
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ano
- 12/11/11(日) 22:31 -
|
|
|
|
酸化ストレス誘導性の細胞死を制御する新たなメカニズムを解明
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241026_j.html
>◯新規性(何が新しいのか)
> 酸化ストレスに応答するKLHDC10という新しいタンパク質を発見し、
>このタンパク質がASK1を持続的に活性化することにより細胞死を
>誘導していることを明らかにしました。
>◯社会的意義/将来の展望
> 本研究成果により、酸化ストレス誘導性の細胞死が関与することが
>知られている神経変性疾患などのヒトの疾患に対する新たな治療薬開発
>につながることが期待されます
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ano
- 12/11/11(日) 22:26 -
|
|
|
|
汁物を飲んだり、サラダから食べた方が、胃の調子が良い様な気がしますね。
イタリア料理やフランス料理も似たような構成なのは
食べ合わせが良いからじゃないかと思います(厨房の都合もあるでしょうが)。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
名無し
- 12/11/11(日) 17:07 -
|
|
|
|
▼神戸さん:
>辛いですよねー、なかなか打ち明けにくい悩みですもんね。。。
>
>やっぱり原因を調べる為にもまずお医者さんへ掛かってみたら‥?って
>思うんですけどどうですか?なにかヮ(゚д゚)ォ!って驚く様な進展があるかも。
>耳鼻科や歯科ならまだ検診っていう名目で行きやすいと思うんですよね。
病院に掛かるにはヤッパリ親に言わないとですよね…(*_*)
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
べっちゃん
- 12/11/10(土) 14:42 -
|
|
|
|
そうですね
僕も今はなにをやっても状況はあまり変わらない
とわりきって将来の夢にむかって精一杯生きています
例え、まわりから虐げられようとも
本当にお互い頑張りましょう
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
べっちゃんさんへ
早速の返信、ありがとうございます。
べっちゃんさんも私と同じ状況なんでしょうね。
心中お察しします。
B、6スポット治療で治ったというハナシを聞いて果してそれって本当なのだろうかと・・・・・私は改善しなかったので羨ましいような、悲しくツラい気持ちでいます。
いずれ良い治療法が出てくることを願い、その日まで耐え抜いて生きていくしかないのでしょう。
べっちゃんさん、お互い頑張りましょう。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
べっちゃん
- 12/11/10(土) 11:48 -
|
|
|
|
わかります
僕もいくつかの耳鼻科に行きましたが効果なしで
諦め状態ですから…
未来が見えないと悲しくなりますよね
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
B、6スポット治療を50回程うけてみたけど殆ど改善なしでした。
最初のうちは少し良くなったような感じでしたが回数を重ねるうちに元に戻ってしまい、その後もしばらく通ったのですが効果もみられず通院を止めてしまいました。
期待が大きかっただけに残念でしたがやはりというか現代医学では治らないんでしょうね。
仕方ありませんがこれが現実です。
諦めます。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
▼anoさん:
お腹がすいてる時に栄養が吸収しやすいらしいですね。
お腹すいてるときに最初からお肉ばっか食べたら太るからサラダとかだといいらしいですね。テレビでやってましたぁー
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
遅い夕食はやっぱりダイエットの敵!早大実験で確認
ttp://www.beauty-news.jp/news_aUYwuG7Zly.html
>それによると、夕食の時間が遅いなど、食事の時間間隔が乱れると、
>体内時計にずれが生じ、その混乱が肥満や糖尿病のリスクを高めていたという。
>逆に規則的な食事を与えるようにすると、肥満予防につながったそうだ。
ポイントは食事の間隔が一番長い時間で体内時計がリセットされる
ということなので、昼〜夜より夜〜朝の間隔を長く取ることになります。
昼食を12時、朝食を7時とすれば、その間は19時間なので
夕食を21時30分以降にするのは体に悪そうです。
余裕を見ると1日の食事時間は
朝:7時、昼:12時、晩:19時
が良さそうです。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
神戸
- 12/11/6(火) 16:44 -
|
|
|
|
辛いですよねー、なかなか打ち明けにくい悩みですもんね。。。
やっぱり原因を調べる為にもまずお医者さんへ掛かってみたら‥?って
思うんですけどどうですか?なにかヮ(゚д゚)ォ!って驚く様な進展があるかも。
耳鼻科や歯科ならまだ検診っていう名目で行きやすいと思うんですよね。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
▼神戸さん:
>別に自宅で通信受講なんかも出来るしその方が気が楽かもしれませんね。
>でもホントに辞めちゃっていいんですか?
>ご家族か誰かに本当に臭いがあるか確認してもらってからでも遅くはないかも。
>
>本当は辞めたくないんですけどね…。
仲のいい友達もいるし…。同じ中学校ですが(^_^;)
でも入ってからずっと辛くて休みがちになってしまった時もありました。実際にいまもそうです。家族にはそれがただやる気がないと思われてしまっているようです。本当は本当は言いたいけど家族に心配かけたりするのがイヤで自分がそう思われるのもイヤです。
まだ辞めてないんですが近々辞めたいです。でも家族にはまだ言ってません。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
ヨーグルトやココアでピロリ菌を抑えることは出来るという主張はありますね。
医者が治療する場合は、除菌薬を処方するのが一般的なようです。
(ただし胃の病気が無い人は健康保険対象外とのこと)
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
ピロリ菌って乳製品とかでやつけられるものだっけ
なんかがんって末期だと結構におうらしい多分・・。
俺って末期のがんなのかなーそれだったら周りも少し理解してくれるのかなぁ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
細胞「初期化」、胃がん前兆でも=遺伝子レベルで解明−東大
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012103000049
>胃がんや胃潰瘍の原因とされるピロリ菌が胃の細胞内に注入する物質が、
>本来は腸の細胞で現れるCDX1というたんぱく質を生み出していることに
>着目。
>これらの遺伝子の一種はiPS細胞などの「万能細胞」作製にも使われており
>、同様の初期化が胃の細胞で起きていることが分かった。
ピロリ菌による胃がんの原因は細胞のreprogramが原因だそうです。
胃腸系の匂いの原因に何か関係があるかもしれません。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
>あと、今の時期は乾燥するので就寝時に苦しいですがマスクをして寝ています。
乾燥に弱い人や花粉症の人がマスクをして寝る場合がある
と聞きますけど、自分は苦しくて無意識のうちに取っちゃうようです。
何かコツがあるんでしょうか・・・?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
神戸
- 12/11/4(日) 16:16 -
|
|
|
|
別に自宅で通信受講なんかも出来るしその方が気が楽かもしれませんね。
でもホントに辞めちゃっていいんですか?
ご家族か誰かに本当に臭いがあるか確認してもらってからでも遅くはないかも。
>ありがとうございます。まだ色々悩んでいますが頑張ります。
>今は塾を辞めようと思っています。 学校より辛いので…
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
しばらく忙しくて、マキロンを使用した鼻うがいの報告が出来ませんでした。
今日まで続けてみた感想ですが、、、微妙な感じです。
あまりマキロンを使用し続けると耐性菌が出来るのが心配だったので、一度マキロン無しで精製水+塩+重曹で行ってみたのですが。夜間に目が覚めた時や起床時にドブ臭が復活していました。
なので、今はまたマキロンを少量入れて鼻うがいを続けています。(ドブの臭いはしなくなりましたが…)
うーん…良い報告が出来ず、残念です。素人判断で、これ以上続けるのは止めた方が良いかもしれません。
あと、今の時期は乾燥するので就寝時に苦しいですがマスクをして寝ています。これで少しは朝の臭いが軽減されているような感じです。
また、今後も報告は続けていきたいと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|