| Q.1 あなたの性別は? |
| 男 |
| Q.2 あなたの年齢は? |
| 大学生 |
| Q.4 血液型は? |
| O型 |
| Q.5 あなたは太ってますか痩せていますか? |
| 普通。どちらかといえば、やせてるか |
| Q.7 あなたの長所を簡単に教えて下さい。 |
| 負けず嫌い |
| Q.8 あなたの短所を簡単に教えて下さい。 |
| 落ち込みやすい。見え張り。 |
| Q.9 現在の職業は? |
| 医学生 |
| Q.10 鼻臭はいつから出始めましたか? |
| 中学のころひどくなり、粘膜焼いて、鼻中隔湾曲症の手術をしてから、わりとよくなったけどまだ続いてる感じ。 |
| Q.11 何故鼻臭だと思いましたか? |
| 鼻水から臭いがしたことがあった |
| Q.12 自分の鼻臭の臭いはわかりますか? |
| 最近はあまりないが、あればわかる。不安なときは測定器使います。 |
| Q.13 あなたは口臭・体臭等もありますか? |
| 今は、口臭が主かなー。体臭はないです。 |
| Q.14 あなたは後鼻漏はありますか? |
| 最近は割と軽めではありますが、昔はひどかった。 |
| Q.15 アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎等の鼻の病気はありますか? |
| アレルギー性鼻炎持ち |
| Q.16 鼻うがい等鼻洗浄をしたことがありますか?その方法は? |
| ハナノア使ってます。いいのか悪いのかわからないけど、調べてみたが体に悪いっていう理由はないと思ったので |
| Q.17 あなたが自分が臭いと思う他人のしぐさをあげてください |
| なんだろ?話しているとき鼻すすったりとか?こういうこと言うと鼻すするのは医学上(ry |
| Q.18 臭いで鼻すすり・咳をすることは医学上証明されていません。あなたはこのことをどう思いますか? |
| www。理論よりエビデンス。医学上証明されてなくても統計的にそうなんじゃないかっていう説は医学界にもある。ここの人たち(私も含み)が鼻すすりとか咳されてるなら、医学上証明されてなくてもそうだろ!!って思う |
| Q.19 鼻臭以外で患ってる病気があれば教えてください(差し支えない程度で |
| 肌が若干敏感でしょうか |
| Q.20 日常生活で病気のために一番困ることは何ですか? |
| 鼻洗浄をしたり、鼻の保湿したり、口内の衛生状態を維持したり、と臭いが出ないように努力するのが一番疲れます。頻繁にトイレ行ってやったりとか |
| Q.21 女より男のほうが臭いに寛容だと思いますか? |
| 私の経験上は男の方のほうが寛容に思えますが、どうでしょう?統計とったことないんでわかりません |
| Q.22 鼻臭はこの世でいちばんつらい病気と思いますか? |
| 人によるんじゃないでしょうか。どの病気も個人によって捉え方変わるでしょう? |
| Q.23 鼻臭で悩んでる人は障害者として扱うべきだと思いますか? |
| 考えるまでもない。NO |
| Q.24 鼻臭があって言われたいちばんひどい発言はなんですか? |
| 中学の頃、社会の授業で公害の勉強をしてたとき、例として真っ先に悪臭があがったことかなー |
| Q.25 鼻臭を気にせず映画館に行けますか? |
| 最近、普通に。でも昔は絶対いけない。 |
| Q.26 鼻臭を気にせず電車・バスに乗れますか? |
| 同上 |
| Q.27 電車は速いが混んでる急行と遅いが空いてる各駅どっちに乗りますか? |
| 急行乗ります。そのときしか関わり持たない他人を気にするくらいなら自分の時間を守りたい |
| Q.28 鼻臭が気になって電車・バスを降りたことがありますか? |
| ないです。 |
| Q.29 おそらく自分のせいで電車・バスで異臭騒ぎが起きたことがありますか? |
| ないと思われます。回りの反応には敏感になってたつもりですが |
| Q.30 電車・バスで起きた嫌な体験がありますか? |
| バスの運転手に窓あけられたことかな?本当に運ちゃんごめんなって感じだった |
| Q.31 鼻臭を気にせず人込みに入っていけますか? |
| 気にしないでは無理でしょう。必要にかられない限り無理です |
| Q.32 1人の方が気楽でいいと思ったりしますか? |
| もちろん。 |
| Q.33 鼻臭のことを親しい友人等に話すことをカミングアウトと言います。あなたはこれをどう思いますか? |
| 親しい友人であればいいんじゃないでしょうか? |
| Q.34 鼻臭について病院に行ったことはありますか? |
| 耳鼻科にはいってます。 |
| Q.35 病院に行ったことがある人はどのような治療をしましたか? |
| 粘膜のレーザー治療、鼻中隔湾曲症の手術、アレルギー性鼻炎の内服薬&点鼻薬、吸入、抗生物質飲むetc |
| Q.36 耳鼻科医は信頼できますか? |
| できる人もいますが、臭鼻に関しては信頼に値しない医者がほとんどでしょう。うちの大学病院の耳鼻科医は臭鼻に全く興味持ってませんでしたし、知識も大してありませんでした。 |
| Q.37 病院巡りをしてしまいましたか?それともまだこれというところが見付からず探していますか? |
| 探しつつ治療しつつでしょうか?まあ、言いたいことはっきり言ってるので、やってくれないことはハッキリいってなぜやらないのか説明求めます。 |
| Q.38 家族は鼻臭について理解してくれますか? |
| 理解してると思います。大分、金だしてもらってるのでwごめんね、親父。 |
| Q.39 病気を理由に誰かに嫌われたりしたことがありますか? |
| あります。というか、関わり持たなくなる理由でしょうか? |
| Q.40 症状は良くなったり悪くなったりしていますか? |
| 最近は大分よくなりましたが、またいつ来るかと思うとビクビクしてます。 |
| Q.41 同じ病気の友達はいますか? |
| いません。 |
| Q.42 ネットを通じて同じ悩みの人が会うオフ会をどう思いますか? |
| メリットの方が本人にとって多いのであれば、参加すればよいのでは? |
| Q.43 親友と呼べる人はいますか? |
| います。 |
| Q.44 何でも相談できる人がいますか? |
| 全部はない。相談する内容は分けてるかな〜 |
| Q.45 もっとも症状が辛かったのはいつですか? |
| 中学3年生。自殺しようかと思った。 |
| Q.46 今まで鼻臭のために飲んだ薬はありますか? |
| モリちくのう錠、葛根湯きゅう辛夷、その他もろもろのアレルギーの薬、ビタミン剤、抗生物質 |
| Q.48 薬の副作用は何かありましたか? |
| アレルギー性鼻炎の薬は眠くなって、喉とか鼻かわいてんじゃね?って思うことがありました。 |
| Q.49 薬を飲み続けることに抵抗を感じますか? |
| いや別に。 |
| Q.50 薬について本やネットで調べたりしたことがありますか? |
| 死ぬほど |
| Q.51 睡眠薬は飲んでいますか? |
| NO |
| Q.52 どんな時が一番症状がひどくなりますか? |
| 寝起き。まあ、アレルギー性鼻炎さんが最強の時間帯なんで仕方ないとは思ってるけど |
| Q.53 自分自身、病気になる前と今と、大きく変わった点はありますか? |
| 人生観 |
| Q.54 鼻臭の原因は何だと思いますか? |
| 断定はしたくない。強いていうなら、原因だと推測できるもの全部。 |
| Q.55 その原因は取り除くことは出来ていますか? |
| 最近、はわりと。ただ、部屋が若干ほこりっぽい。掃除して、窓あけてんのにな! |
| Q.56 治療法としては? |
| もろもろ。いろいろやってます。 |
| Q.57 リスカなどの自殺行為をどう思いますか? |
| 自殺はよくないと思うけど、人それぞれで重みが違うからなんともいえない。 |
| Q.58 リスカなどの自傷行為をしたことがありますか? |
| ない。 |
| Q.59 痛みも無く楽に死ねるとしたら死にますか? |
| 死なない。 |
| Q.60 鼻臭を苦に自殺した人がいたとしたらあなたはどう思いますか? |
| 何も力になれなくてごめんなさい。そして理解のない世間が死ね |
| Q.61 鼻臭のために何かを犠牲にしましたか? |
| 青春かなw |
| Q.62 鼻臭が治る変わりに片腕又は片足がなくなるとしたらどうしますか? |
| そう思った時期はありました。でも、根本的な解決になっていないので考え直すようにはしてる。まず、そんなことできないから考えても仕方ないみたいな? |
| Q.63 鼻臭が発病したことを誰かに怨んだりしたことはありますか? |
| 親父。親父が昔同じ病気患ってたから。自分だけ体質改善しやがって、こんにゃろー。でも感謝してますけど |
| Q.64 病気はいつか治ると信じられますか? |
| それはないと思う。治る治らないでいったら病気の定義から語らないといけないだろ |
| Q.65 病気ではない人には理解出来ないと思いますか? |
| 辛さは理解できないでしょう。理解できなくてもできることはあるとは思うけど |
| Q.66 自分自身の存在さえ否定してしまったことがありますか? |
| あります。でも、自分で否定したら誰も存在認めてくれないっていう |
| Q.67 自分の存在価値を見出せますか? |
| 早く医者になってこの病気に本気で取り組みたい。こうすることで存在価値見出したい。 |
| Q.68 自分から病気のことを他人に説明する方ですか? |
| 聞かれたらする。 |
| Q.69 感謝している人はいますか? |
| 両親。家族。友達。 |
| Q.71 もしもずっと治らないとしたら、どう生きて行こうと考えますか? |
| 絶対、生活に支障なくしようと努力して生きる。あと、ひたすらこの病気に対する世間の理解を深めるよう尽力する。 |
| Q.72 今のあなたは幸せですか? |
| はいっていいたくねーけど、すばらしい家族に恵まれたのでイエスというしか |
| Q.73 病気になって良かったなんてことはありますか? |
| 悪かったことの方が圧倒的に多いけど、ちょっとはある |
| Q.74 未来の自分を想像出来ますか?どんな風になってるといいなと思いますか? |
| 医者になってこの病気をよくする&悩んでいる人を救いたい。そうなれたらいいな |
| Q.75 最後に自分自身に向かって一言どうぞ! |
| 悩んでるのがおまえだけだと思うな!うじうじする暇があったら、勉強するか現実逃避しろ! |